じゅげむの徒然日記 彡

Menu
  • ホーム
  • トピック
  • お菓子
Menu

「仕事やってるフリ」ばかりしてた人の話。

Posted on 2022年1月5日 by admin

採用をしていると、

「この方は、「仕事やってるフリ」ばかりしてたのでは」

と感じるときがある。

特に、仕事の成果について聞くとき、これは顕著だった。

例えば、前職がマーケティングの仕事だった、という方。

彼は、「コーポレートサイトを改善し、お客様に使いやすいサイトを実現しました。」とアピールしていた。

そこで、我々は

「具体的には、「使いやすい」とは何を意味しているのですか」と尋ねた。

彼は、戸惑ったような表情を見せたが

「見やすかったり、わかりやすかったり、という意味です。」

と言った。

なんとも、抽象的な話だ。

そこで、我々はもっと具体的な意見を求めるため、自分たちのコーポレートサイトを見せた。

「では、このサイトを見てアドバイスをいただきたいのですが、これは「見やすい」ですか?そうでないなら、具体的な改善事項を指摘してください。」と要求した。

しばらく後、彼はモゴモゴ何かを言っていたが、結局

「見やすいと思います。」と言うだけで、意見らしい意見はもらえなかった。

結局、彼を採用することはなかった。

彼の言動から、「仕事やってるフリ」の人であると判断されたからだ。

  • 太田光「いじられるのはしょうがない」ダチョウ倶楽部・肥後克広の上島竜兵さんへの言葉に理解
  • 不明から2年8カ月…なぜ女児は見つからなかったのか 山梨・道志村
  • SCANDAL 初の47都道府県ツアー、全53公演を完走!
  • 上島竜兵さん妻・広川ひかる、追悼文を発表「ずっと竜ちゃんを忘れないで」「大変幸せな人生でした」
  • 「ゆっくり茶番劇」第三者が商標登録、批判噴出 爆破予告騒ぎも
  • お菓子
  • トピック
  • ニュース
  • 相談
  • 芸能
©2023 じゅげむの徒然日記 彡 | WordPress Theme by Superbthemes.com